このページでは「FF12は種類がいっぱいあって、よくわからん」
という方に向けて、わかりやすく書いているつもりです。
今までに発売されたFF12
- (PS2)ファイナルファンタジー12
(最初に発売されたFF12で「無印」と略されていたりします) - (PS2)ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステム
(略してIZJS) - (PS4など)ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアック エイジ
(略してTZA、今の所一番最新の物) - (DS)ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング
とりあえず「FF12」は、この4種類発売されています。
「無印」「IZJS」「TZA」のストーリーはどれも
同じものです、それぞれ細かいシステムやグラフィックなどが違います。
「FF12IZJS」は「FF12(無印)」のインターナショナル版で
ジョブシステムが追加され、バランス調整や新システムなども追加されています。
「FF12TZA」は「FF12IZJS」で追加されたジョブシステムに
変更があり、1つのキャラつき2つのジョブが選べるようになっています。
更に機種(ハード)がPS4になったことでグラフィックも、かなりキレイになっています。
他にも様々な機能が追加されていてPS2時代に比べて
「FF12TZA」はストレスフリーなゲームに仕上がっています。
「FF12TZA」は更に「PS4版」「PC版(Steam版)」「Switch版」
「Xbox One版」の4種類があります。
機種別にシステムや仕様が微妙に違います。
「FF12TZA」の機種による細かい違いはコチラ
「FF12レヴァナント・ウイング」はストーリー的に「FF12」の
続編にあたるもので、ヴァンとパンネロが空賊になった後の物語です。
システムも「他のFF12」とは違い「DSの機能」を生かした物になっています。
Copyright (C) 2006, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.