このページではFF12TZAの機種別にどんな人にオススメか書いてあります。
ぶっちゃけ今はパッチが入って「強くてニューゲームの引き継ぎ」以外は
殆ど変わらないので、どの機種で買っても損はしないと思います。
機種による細かい違いはコチラ
目次
1.PS4版
PS4しか持っていないならコレ。でもSwitch持ってるならSwitch版買うべき。
他の機種(ハード)に比べるとPS4版を買うメリットが
あまりないように見えますが、そこまで大きな差はないと思います。
気になるポイント
・強くてニューゲームのアイテム引き継ぎが無い。
このゲームは数に限りがあるアイテムで複数欲しい物も結構ありますが
ほとんど気になりません。
各ジョブの最強武器は1つしか入手手段が無いものが多いので
「ジョブかぶりありでも全員最強装備にしたい!」という人は気になるかもしれません。
・PS4のくせに30FPS。
アクション要素がほとんどないのでそこまで気にするものでもありませんが
大画面だとやっぱりちょっと気になるかも。
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - PS4
2.PC版(Steam版)
必要なPCスペックを満たしていて
その他の機種(ハード)を持っていないならコレ。
必要なスペックはコチラ
気になるポイント
・なんといっても最大の特徴はMODが使える(ゲームを自分好みに改造できる)ことです。
多少MODやPCの知識が必要ですが、キャラの見た目を変えてみたり
ライセンスボードを自分好みにカスタマイズできたりもします。
・PS4のコントローラーが無いと一部のミニゲームが難しい。
(Xboxコントローラーに、なれていれば問題ありません。)
FF12では釣りをするゲームがあります。
内容は制限時間内にランダムで出てくるボタンを押していくというものです。
しかしボタンのアイコンがPSで馴染みのある◯や✕では無く
AやBといったXboxのアイコンが出てくるわけです。
Xboxのコントローラーになれている人であれば問題ないのですが
なれていない人だと無理ゲーになります。
PS4のコントローラーを持っていれば、ちゃんとボタンのアイコンが
PS4用のアイコンになるのでPS4のコントローラーは、あったほうがいいと思います。
PC版(Steam版)FF12TZAのボタンアイコンをPS4にする方法はコチラ
・ギルとライセンスポイントMAXのチートを標準装備。
ぶっちゃけいらない。
・最初から強くてニューゲーム、弱くてニューゲームができる。
コレもぶっちゃけいらないけど
他の機種の「弱くてニューゲーム」は条件がトライアルクリアと
かなりメンドクサイので「弱ニュー」ユーザーには需要があるのかも。
・強くてニューゲームの引き継ぎは無し。
パッチで、きてほしかった。
・フレームレートは安心の60FPS。
ゲーム内設定で30FPSにできたりもする。
特に意味はない上、バグが発生したりするらしい。
3.Switch版
いつでもどこでもFF12TZA、寝転がりながらFF12TZAやりたいならコレ。
寝転がりながらできるのは、4機種の中では「Switch」ならではの唯一無二の特徴。
買うなら一番オススメの機種。
気になるポイント
・強くてニューゲームの引き継ぎあり。
2周目3周目のリピート性が廃人を生む。
・フレームレートは30FPS。
30FPSだけど携帯モードなら全然気にならないので問題なし。
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - Switch
4.Xbox One版
完全版と言っていい、しかし「Xbox One」を持っている人自体が少なめ
「FF12TZA」やるなら「Switch」に次いでオススメの機種。
大画面でFF12TZAをプレイしたいなら。
気になるポイント
・強くてニューゲームの引き継ぎあり。
2周目3周目のリピート性が廃人を(略
・フレームレートは60FPS。
なぜかXbox Oneは60FPS、でも「Xbox One」持ってますか?
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE|XboxOne|オンラインコード版
Copyright (C) 2006, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.